Blog

最新の営業日時やサービスに関するお知らせを迅速に発信

健康に役立つ生活習慣やトレーニング方法・人気アイテムもご紹介

伊達市にあるももの花整骨院では、お客様に直接施術を行うことに加え、ブログを通じて健康づくりに役立つ情報をお届けしております。ご提供しているサービスやお客様のお声、ご自宅で活用していただける便利グッズや簡単なケア方法などを幅広くご紹介してまいります。

最新の営業情報や新サービスのご案内もスピーディに発信いたしますので、ご利用やご予約の際はブログもぜひ参考にご覧ください。スタッフ一同、皆様のお越しを心よりお待ちしております。

  • FABCA6D6-2B67-4A35-9C2E-483527E0981D-400x400

    からだの硬さと腰痛

    2020/02/29
    こんばんは! 私、からだ硬いんです。と からだの検査をしていると 患者さんによく言われます。 実際腰痛の患者さんは 股関節の硬さや 胸椎(胸の後ろの背骨)の硬さで 動きが制限されて 動きの...
  • FABCA6D6-2B67-4A35-9C2E-483527E0981D-400x400

    やせ型で元気がない人は腸が乱れている?!

    2020/02/28
    こんばんは! 腸が乱れると栄養素をうまく吸収できずに やせ型になり 以前お話しした 脳腸相関(知りたい方はブログを読み返ししてみてください。) の影響で表情が暗くなります。 無意識にお腹を...
  • FABCA6D6-2B67-4A35-9C2E-483527E0981D-400x400

    腸内細菌と肥満

    2020/02/27
    こんばんは! 皆さんは太らせ菌という 言葉を聞いたことがありますか? 食事制限や運動をしても なかなか痩せないという方は もしかすると 太らせ菌と呼ばれる「ファーミキューテス」という 細菌...
  • FABCA6D6-2B67-4A35-9C2E-483527E0981D-400x400

    腹7分目で若々しく?!

    2020/02/25
    こんばんは! 人間の寿命は遺伝子に大きな要因が あるそうです。 その中でも サーチュイン遺伝子と 呼ばれているものが寿命に 関係していることが わかっているそうです。 サーチュイン遺伝子は ...
  • FABCA6D6-2B67-4A35-9C2E-483527E0981D-400x400

    見える腰痛

    2020/02/22
    こんにちは! 腰痛には画像で見える 椎間板ヘルニア 脊柱管狭窄症 脊椎分離すべり症などが あります。 腰の背骨の骨を 腰椎といいます。 その間には クッションの役割を果たしている 椎間板が...
  • FABCA6D6-2B67-4A35-9C2E-483527E0981D-400x400

    遠く離れた所からの痛み?!

    2020/02/21
    こんにちは! 私たち治療家のあいだでは 遠く離れた所が原因で 痛みがおこっていて そこを治療するという 治療技術があります。 筋膜性疼痛症候群の 特徴の一つで トリガーポイントというもので...
  • 2935

    睡眠前の食事が肥満につながる?!

    2020/02/20
    こんばんは! みなさん夜ごはんは 何時にたべますか? 7時?8時?9時? 食べないという方もいらっしゃるのではないでしょうか?   良く言われるのが 寝る前の3時間前までにすませる。 と言われてい...
  • FABCA6D6-2B67-4A35-9C2E-483527E0981D-400x400

    セロトニンとバナナとトリプトファン

    2020/02/18
    こんにちは! 今日は昨日の続きです。 昨日のブログをまだ読んでいない方はまず そちらから!   セロトニンの重要性はおつたえしました。 次はそれをどうやったら 増やせるか? ということです。 ↓ そ...
  • FABCA6D6-2B67-4A35-9C2E-483527E0981D-400x400

    セロトニンと肥満

    2020/02/17
    こんばんは! 今日は幸せホルモンでお馴染みの セロトニンについてです。 たびたび ももの花 ブログでも 取り上げている セロトニンですが 不足すると 肥満の原因になるって ご存じでしたか?...
  • FABCA6D6-2B67-4A35-9C2E-483527E0981D-400x400

    疲れと自律神経と睡眠

    2020/02/15
    こんばんは! 自律神経について 調べてみたので お話しさせていただきます。 それほど肉体を酷使していないのに ひどく疲れている。 こういう時ありますよね。 それは交感神経と副交感神経が 働...
  • FABCA6D6-2B67-4A35-9C2E-483527E0981D-400x400

    内臓と腰痛

    2020/02/14
    こんばんは! この前の腰痛のお話の続きです。 内臓がどうして腰痛に関係するの? と思われた方も いらっしゃると思いますが 体には内臓体性反射と 呼ばれる反応が備わっています。 内臓体性反射...
  • FABCA6D6-2B67-4A35-9C2E-483527E0981D-400x400

    心と腰痛

    2020/02/13
    こんにちは! 昨日お話しさせていただいた 腰痛についてもう少しお話し させていただきます。 昨日の話でまさかと思われた方も いらっしゃったのでは ないでしょうか? 以前のブログでも お話し...
  • FABCA6D6-2B67-4A35-9C2E-483527E0981D-400x400

    腰痛には3つの要素で引き起こされている?!

    2020/02/12
    こんばんは! 皆さんは腰痛治療と聞いて どのようなイメージをお持ちでしょうか? 私たち治療家のあいだでは すでに腰以外を治療して 症状を安定させるという 考え方は定着しつつあると思います。...
  • FABCA6D6-2B67-4A35-9C2E-483527E0981D-400x400

    腸と免疫

    2020/02/10
    こんばんは! 昨日に引き続き 腸の機能についてお話させていただきます。 体には細菌やウイルスから身を守る 免疫細胞があります。 その6割が腸に集まっています。 外から入ってくるものほとんどが...
  • image0-2

    猫背矯正

    2020/02/06
    30代 男性 当院に来る前はどのような症状がありましたか? 反り腰、太ももの横ばり   その症状に対しどのような対処をしましたか?(湿布等) ストレッチ、マッサージ   ご来院されたきっかけを教...
  • FABCA6D6-2B67-4A35-9C2E-483527E0981D-400x400

    善玉菌を育てる

    2020/02/06
    こんばんは! 新型肺炎が流行っていますね。 マスクや消毒用アルコールも 品薄になっている 今だからこそ 腸内環境を整えることが 大事なのではと思い 調べてみたので書きます。 健康な腸はただ...
  • FABCA6D6-2B67-4A35-9C2E-483527E0981D-400x400

    安定性と可動性を持ち合わせた背骨

    2020/02/04
    安定性とは言い換えれば支持性のこと。 からだを背骨が支えられる状態が理想。 この状態なら姿勢をキープしても最小限のエネルギーで済み 周囲の筋肉にも負担がかかりません。 しかし 背骨自体や周...
  • FABCA6D6-2B67-4A35-9C2E-483527E0981D-400x400

    痛みがあるところが原因とは限らない

    2020/02/03
    こんばんは! 皆さんは肩こりや腰痛で悩んだら 肩をもんだり、腰をさすったり されると思います。 つい痛みがあるところに意識がいきがちですが 少し経つとまた症状が出てきたり それを繰り返して...
  • FABCA6D6-2B67-4A35-9C2E-483527E0981D-400x400

    美肌と腸とエクオール

    2020/02/01
    こんにちは! 肌と腸について知りたくて 調べてみたのでお伝えします。 栄養素を取り込んだり、ホルモン分泌など きれいな肌には腸の正常な働きが欠かせません。 腸内細菌のバランスが崩れて 悪玉...

最新の営業情報をはじめ、新サービスのご案内や院内で販売しているグッズのご紹介、交通事故時の対応の仕方や実際の施術、通院方法など、皆様の元気な毎日に役立つ情報を幅広くご案内しております。実際に施術を受けたお客様からお寄せいただいた生のお声もご紹介しておりますので、「施術を受けるか迷っている」「サービスの具体的な内容や効果を知りたい」「初めての施術院で心配や不安がある」といった方は、ぜひ参考にブログ記事をご覧ください。

全国各地に多数の施術院がございますが、どこの施術院がご自分の症状にあっていて、スタッフとの相性が良いかを見極めるのは大変なことです。ブログを通じて施術院としての思いやこだわり、そしてお客様へのお気持ちを表現し、いつでも安心してご利用いただける体制と環境を整えてまいります。ご興味のある方は、ぜひブログをご覧の上お気軽にお問い合わせください。