頚椎捻挫・頚椎損傷とは?

query_builder 2017/07/14
交通事故の症状
ももの花整骨院

「頚椎(けいつい)損傷」という言葉を、聞いたことはありませんか?

「頸椎」とは脊椎の上部の、首の骨のことで「頸椎」には7つの骨があるため、首を自由に動かすことができます。
人間の首というのは、とても重要な場所で脳から全身への神経が繋がっており、頸椎に強い衝撃を受けてしまうと、まわりの脊髄をも傷つけて、首から下の部分に障害が起きてしまうのです。

実は、筋力アップが早期改善の近道です!
頸椎捻挫になると必ずと言っていいほど首、肩などの筋力が低下してしまうことを実はあまり知られていません。

筋力が低下することで首や肩の持久力もなくなりコリやすくなります。
頸椎捻挫、頸椎損傷の治療だけでなく筋肉トレーニングを行うことでより効果的に症状が改善されていくのです。筋力アップは早期改善の近道になります。

NEW

  • 福島市伊達市の接骨院が教える腰痛とストレッチについて

    query_builder 2023/03/26
  • 福島市伊達市の接骨院が教える腰痛とストレッチについて

    query_builder 2023/03/19
  • 福島市伊達市の接骨院が教える腰痛とストレッチについて

    query_builder 2023/03/12
  • 福島市伊達市の接骨院が教える腰痛と体操について

    query_builder 2023/03/05
  • 福島市伊達市の接骨院が教える腰痛とストレッチ

    query_builder 2023/02/26

CATEGORY

ARCHIVE