福島市伊達市の接骨院が教える腰痛について

query_builder 2022/12/18
ブログ
ももの花整骨院

皆さんこんにちは!


福島市 伊達市 ももの花整骨院 伊達院です。

今回のテーマは

長時間のデスク作業などで 硬くなりやすい 腸腰筋です!


腸腰筋も腰痛のアプローチとして

私たち施術者が

よく検査をして評価させて頂く 筋ですね〜


結構、腸腰筋リリースで

楽になられる方もいらっしゃるので

腰痛改善には大切なポイントですね!


腸腰筋はどこにあるの?

骨盤から大腿骨内側へつく腸骨筋 腰椎、胸椎から骨盤と大腿骨内側へ走る大腰筋と 腸骨筋と大腰筋を総称して 腸腰筋と呼ばれることが多いですね!


どんな役割があるのー?

股関節を跨いで、背骨、骨盤、大腿骨をリンクさせるインナーマッスルなんです!


どんな動きに関わるのー?

股関節を曲げる屈曲と 外向きに捻る外旋の動きに関わります!

腸腰筋が硬いと… 骨盤の前傾が強くなりすぎます。


拮抗筋は?

拮抗筋はお尻の大臀筋です!



腸腰筋について知って頂いたところで ストレッチ編です!


ストレッチ

腸腰筋


左を下にして床に横向きになります。

右膝を曲げて、右手で右足の爪先を持ちます。

左腕を床に伸ばします。

右足の踵をお尻につけるように

右手で右足を後ろに引き、股関節をストレッチします!!!

※左右を変えて同様に行いましょう!


続いては、、、

エクササイズ編です!


エクササイズ

大臀筋


両手で両膝を床について四つん這いになります。

両手は両肩、両膝は両股関節の真下につくようにします。

左脚を床と平行になるまで伸ばして、キープします。

腰と背中が反らないようにきを付けます!!!

※左右を変えて同様に行いましょう。


日々の疲れは日々とっていきましょう!

忙しいからこそ 日々のケアを大切にしたいものですね♪


では、次回のブログでお会いしましょう!





今日の話を詳しく知りたい方は ご来院の際にお聴きください。

つぎのももの花  ブログもお楽しみに!

 

伊達市   ももの花  整骨院  ももの花 プライベートジム 予約枠にも限りがありますので まずはお電話を!

お悩みの方は 今すぐももの花整骨院  伊達院へご連絡下さい!

我慢せずに はやめにお越しください。

予約制なのでスムーズに施術を受けれます。

キッズスペースも完備なので産後ママも安心して通院して頂けます!

予約はお電話 受付  Webでも 受け付けております。

ご紹介さまとご紹介された方はもれなく

特別特典が付きますのでご来院の際は 受付スタッフへ ひと声おかけ下さい。

ご来院心よりお待ちしております。                     齋藤 竜磨 RYOMA SAITO

(どしどし姿勢、骨盤矯正、産後骨盤矯正、頭痛、腕の痛み、肩の痛みご依頼お待ちしております。)


ももの花 プライベートジムのお知らせ!

学術的な観点からご提案する トレーニングメニューで 皆様の 「理想の身体」を 手に入れるお手伝いをいたします!  

”一瞬ではなく、一生モノの身体作り” ”本気で変わろうする人と共に歩んでいく院 ”


■ももの花整骨院 伊達院〒960-0428 福島県伊達市坂ノ上9-1 024-502-7882

《整骨院:診療時間》午前診療9:00~13:30   午後診療16:00~20:30

          現在日曜診療も行っています!

          日曜日しか都合がつかない、休みが取れない、お子さんの預ける都合がつかない、他の店舗が対応していないなど、感じていらっしゃる方は日曜日診療とても喜んでいただいております。

平日よりもゆったり治療や評価をさせて頂けるので、ご希望に合わせてご来院頂ければ幸いです。※日曜料金が\1000加算されます。


《パーソナルジム:営業時間》9:30~21:30

伊達市でパーソナルトレーニングによる

「一瞬ではなく一生モノの身体作り」

〈ももの花整骨院 伊達院>