福島市伊達市の接骨院が教える腰痛について

query_builder 2022/12/11
ブログ
ももの花整骨院

おはようございます。

福島市 伊達市 ももの花整骨院伊達院です。


今回のテーマは中臀筋と小臀筋です。

大臀筋の下にある 中臀筋と小臀筋にフォーカスして 考えていきます。


中臀筋と小臀筋はどこについてるの?

中臀筋は骨盤上部から、大腿の大腿骨の外側へ走ります。

小臀筋は中臀筋の奥にあるインナーマッスルです。

同じく骨盤から大腿骨の外側へ走ります。


中臀筋と小臀筋はどんな動きに関わりますか?

両者の役割は、股関節を開く外転と、 それに伴って股関節を内向きに捻る内旋の動きに関わります。


拮抗筋は?

拮抗筋は、大腿内側の股関節内転筋群です。



ストレッチ

中殿筋・小殿筋

両足を腰幅に広げてまっすぐ立ち、 両手を腰に添えます。

背すじを伸ばして胸を張ります。

背すじを伸ばしたまま、左手で腰を右へ押し、右腰を外側へ押し出す様にしてストレッチします。


エクササイズ

股関節内転筋群

両足にラバーバンドを掛け、 左を下にして横向きになります。

左手で頭を支えます。

右膝を立てて右足を左脚の前に出して、バンドをピンと張って固定します。 伸ばした左脚を高く上げてキープします。

※いずれも右側が硬い場合。左側が硬いなら、逆側のストレッチと筋トレを行います。




臀筋群は腰痛に関わることの多い筋です。

現場でも必ず検査をして その人の腰痛に関わるいるかどうかを確認するほどです。

ご自身でケアが出来ると 身体の管理がしやすいと思います。

是非、今回のストレッチとエクササイズを 日常に取り入れてみてください!     



今日の話を詳しく知りたい方は ご来院の際にお聴きください。

つぎのももの花  ブログもお楽しみに!

  伊達市   ももの花  整骨院  ももの花 プライベートジム 予約枠にも限りがありますので まずはお電話を!

お悩みの方は 今すぐももの花整骨院  伊達院へご連絡下さい!

ご紹介をして頂けると ご紹介さまとご紹介された方へもれなく 特別特典が付きますので 受付スタッフへ ひと声おかけ下さい。

我慢せずに はやめにお越しください。

予約はお電話 受付  Webでも 受け付けております。

ご来院心よりお待ちしております。                     齋藤 竜磨 RYOMA SAITO                    どしどし猫背矯正依頼募集中!

学術的な観点からご提案する トレーニングメニューで 皆様の 「理想の身体」を 手に入れるお手伝いをいたします!

  ”一瞬ではなく、一生モノの身体作り” ”本気で変わろうする人と共に歩んでいく院 ”

■ももの花整骨院 伊達院〒960-0428 福島県伊達市坂ノ上9-1 024-502-7882

《整骨院:診療時間》午前診療9:00~13:30   午後診療16:00~20:30 《パーソナルジム:営業時間》9:30~21:30

伊達市でパーソナルトレーニングによる 「一瞬ではなく一生モノの身体作り」 〈ももの花整骨院 伊達院>