福島市伊達市の接骨院が教える腰痛について
こんにちは!
福島市 伊達市 ももの花整骨院 伊達院。
前回 支持基底面(BOS)と身体重心(COM)の
お話をさせて頂きました。
※(前回の記事を見ていない方はまずそちらからご参照ください。)
不正確な身体の正中感覚が
スポーツやレジャーや痛みがある人に及ぼす悪影響。
1.不均等な荷重の分配
2.関節にかかる力の変化(剪断、捻れ、圧縮、関節軸の変化)
3.予期せぬ外乱から正確に回復する能力や望ましい運動軌跡を保つ能力の欠如
4.転倒
5.ある関節の損傷/再損傷の要因
6.運動効率の低下
7.最適ではないパフォーマンス このように身体の正中感覚は
リハビリテーションの課程の中にある時期
特にしごとやスポーツへの復帰を考えているときに
評価することが重要です。
場合によっては、患者さんのストーリー次第で
身体の中心の感覚のテストを初回評価を行う必要があります。
例えば、前屈みになるときに身体を
うまく 支えるられなくて 腰を痛めてしまったり
不安定な体勢で片方に傾いてしまったり
転倒してしまったり
座った姿勢から立ち上がろうとして
身体の位置部分に負荷がかかりすぎてしまったり
意外と身体を上手く使えてない人が多いように
現場でよく感じることが多いです。
だからこそ、身体を内側から
コントロールし、生き生きと生活して
頂きたいのでそのために
修正エクササイズや治療をして行きたいのです。
仮想身体と実際の身体における
正中感覚を一致させる治療(運動療法)が 皆さんには必要です。
今日の話を詳しく知りたい方は ご来院の際にお聴きください。
つぎのももの花 ブログもお楽しみに!
伊達市 ももの花 整骨院 ももの花 プライベートジム 予約枠にも限りがありますので まずはお電話を!
お悩みの方は 今すぐももの花整骨院 伊達院へご連絡下さい!
ご紹介をして頂けると ご紹介さまとご紹介された方へもれなく
特別特典が付きますので 受付スタッフへ ひと声おかけ下さい。
我慢せずに はやめにお越しください。
予約はお電話 受付 Webでも 受け付けております。
ご来院心よりお待ちしております。 齋藤 竜磨 RYOMA SAITO どしどし猫背矯正依頼募集中! 学術的な観点からご提案する トレーニングメニューで
皆様の 「理想の身体」を 手に入れるお手伝いをいたします!
”一瞬ではなく、一生モノの身体作り” ”本気で変わろうする人と共に歩んでいく院 ”
■ももの花整骨院 伊達院〒960-0428 福島県伊達市坂ノ上9-1 024-502-7882
《整骨院:診療時間》午前診療9:00~13:30 午後診療16:00~20:30 《パーソナルジム:営業時間》9:30~21:30
伊達市でパーソナルトレーニングによる
「一瞬ではなく一生モノの身体作り」
〈ももの花整骨院 伊達院>
NEW
-
query_builder 2023/03/26
-
福島市伊達市の接骨院が教える腰痛とストレッチについて
query_builder 2023/03/19 -
福島市伊達市の接骨院が教える腰痛とストレッチについて
query_builder 2023/03/12 -
福島市伊達市の接骨院が教える腰痛と体操について
query_builder 2023/03/05 -
福島市伊達市の接骨院が教える腰痛とストレッチ
query_builder 2023/02/26
CATEGORY
ARCHIVE
- 2023/034
- 2023/024
- 2023/014
- 2022/125
- 2022/112
- 2022/104
- 2022/095
- 2022/084
- 2022/075
- 2022/064
- 2022/055
- 2022/045
- 2022/034
- 2022/024
- 2022/015
- 2021/125
- 2021/114
- 2021/106
- 2021/094
- 2021/082
- 2021/074
- 2021/062
- 2021/051
- 2021/041
- 2021/035
- 2021/028
- 2021/019
- 2020/1210
- 2020/119
- 2020/108
- 2020/097
- 2020/083
- 2020/079
- 2020/0615
- 2020/0512
- 2020/0421
- 2020/0323
- 2020/0219
- 2020/0114
- 2019/123
- 2019/114
- 2019/104
- 2019/096
- 2019/0813
- 2019/078
- 2019/068
- 2019/056
- 2019/047
- 2019/032
- 2019/023
- 2019/015
- 2018/127
- 2018/115
- 2018/103
- 2018/095
- 2018/082
- 2018/072
- 2018/062
- 2018/054
- 2018/048
- 2018/034
- 2018/023
- 2018/019
- 2017/128
- 2017/116
- 2017/108
- 2017/093
- 2017/085
- 2017/076
- 2017/064
- 2017/055
- 2017/046
- 2017/035
- 2017/012
- 2016/121
- 2016/112
- 2016/106
- 2016/093
- 2016/087
- 2016/073
- 2016/061