福島市伊達市の接骨院が教える産後骨盤ケアについて

query_builder 2021/01/29
ブログ
ももの花整骨院

おはようございます!

福島市 伊達市 ももの花整骨院 伊達院です。


今日のテーマは産後の骨盤はです。

正常な骨盤に比べて

開いた骨盤は骨盤の下側が広がり

全体的に四角っぽい形になっています。


赤ちゃんを通って産まれるときは

骨盤を一度広げて 引き伸ばしたゴムを手を離すと元の状態に

戻るのと同じように 骨盤は元の状態に戻ろうとします。


しかし 骨盤のゆがみによって 開いたままの状態から

戻れないことがあります。


この状態で放っておくと

見た目が 産前の素敵な体型に戻らない

原因になるのです。


ちなみに、赤ちゃんが お腹から出てくる通り道を

作るために 10センチ必要と言われているそうです。


骨盤は複数の骨でできています。


お尻の中央にある逆三角形の仙骨と

その下にある尾骨

左右に扇状に広がる二つの寛骨(腸骨+恥骨+坐骨) が

組み合わさったものを 骨盤といいます。


そして 仙骨と腸骨のつなぎ目を

仙腸関節 腸骨から体の前面に伸びた骨を恥骨

恥骨の真ん中でつなぎ合わさった部分を 恥骨結合といいます。


これらの骨同士は

強固な靭帯・軟骨によって

固定されているのですが

まったく動かないわけではありません。


何らかの負荷がかかることで

伸びたりねじれたり曲がったり します。

ほとんどの産後ママには

仙腸関節だけでなく腰椎にも

問題をかかえている場合があり

ケアが必要となります。

放っておくと それが腰痛や

脚のしびれ、尿漏れなどの

原因になるのです。


今日の話を詳しく知りたい方は

ご来院の際にお聴きください。


つぎのももの花  ブログもお楽しみに!


  伊達市   ももの花  整骨院 

ももの花 プライベートジム 予約枠にも限りがありますので

まずはお電話を!

お悩みの方は 今すぐももの花整骨院 

 伊達院へご連絡下さい!


ご紹介をして頂けると

ご紹介さまとご紹介された方へもれなく

特別特典が付きますので 受付スタッフへ ひと声おかけ下さい。


我慢せずに はやめにお越しください。

予約はお電話 受付 

Webでも 受け付けております。

ご来院心よりお待ちしております。                     齋藤 竜磨 RYOMA SAITO                   どしどし猫背矯正依頼募集中!


学術的な観点からご提案する

トレーニングメニューで

皆様の 「理想の身体」を 手に入れるお手伝いをいたします!     

  ”一瞬ではなく、一生モノの身体作り”

”本気で変わろうする人と共に歩んでいく院 ”

■ももの花整骨院 伊達院〒960-0428

福島県伊達市坂ノ上9-1 024-502-7882

《整骨院:診療時間》午前診療9:00~13:30   午後診療16:00~20:30 《パーソナルジム:営業時間》9:30~21:30


伊達市でパーソナルトレーニングによる

「一瞬ではなく一生モノの身体作り」

〈ももの花整骨院 伊達院>

NEW

  • 福島市伊達市の接骨院が教える腰痛とストレッチについて

    query_builder 2023/03/26
  • 福島市伊達市の接骨院が教える腰痛とストレッチについて

    query_builder 2023/03/19
  • 福島市伊達市の接骨院が教える腰痛とストレッチについて

    query_builder 2023/03/12
  • 福島市伊達市の接骨院が教える腰痛と体操について

    query_builder 2023/03/05
  • 福島市伊達市の接骨院が教える腰痛とストレッチ

    query_builder 2023/02/26

CATEGORY

ARCHIVE